1日1ページの『EDiT』にしました
手帳をつけるのは得意ではありません。はっきり言って下手です。つまりわたしの手帳には生産性も、創造性もありません。「夢をかなえる手帳」、「人生を変える手帳」などと大げさとも思えるキャッチフレーズがあります。でも、もしわたしが一年間、丁寧に書き続けることができれば本当に人生が変わるかもしれません。
それで、来年のメインの手帳は「1日1ページ」の『EDiT B6変型』にしました。選んだ理由は、ほぼ日手帳よりも、ひとまわりサイズが大きく、それにシンプルなので書き方をいろいろ工夫できそうだからです。
続けるために、気をつけること。
* 字を丁寧に書く
* 書けない漢字をごまかさないで辞書を引く
* 主観的なことだけでは続かない。ニュースなど客観的な事実も書く
『EDiT B6変型』
カバーの色はオリーブグリーンを選びました。カバーの表面はマット感があってしっとりとした手触りです。
私の手帳のスキャンです。
月の初めの「一ヶ月スケジュール表」
月の初めに「目標、計画、予算」
「Dairyのページ」
シンプルなので、書き方を工夫できます。
Amazon➡️マークス EDiT 手帳 2018 1月始まり B6変型 1日1ページ スープル チェリーピンク 18WDR-ETA01-PK
楽天➡️2018手帳・ダイアリー・スケジュール帳 EDiT1日1ページ 2018年1月始まり B6変型(ETA)/スープル/マークス