Mac Mini 2012がメインデスクトップに復活
去年までメインのデスクトップはMac Mini (2012)+シネマディスプレーでした。しかしあまりにも遅い。それで重くて持ち歩くことをやめたMacBook Pro 15” Retina(SSD 250G)をMac Miniに替えて使っていました。ただ、使い方が過酷なのでいつダウンするかと不安です。
それで、Mac MiniのハードデスクをSSDに換装することにしました。私は手先が不器用なので、妻が「あなたにできるの? 壊さないでね」と、心配そうです。


Mac MiniのSSD化については多くの方がサイトで公開しています。私は「いつもマイナーチェンジ」さんの記事と解説を参考にし、余計なことを考えずに”マイナーチェンジ”さんと同じメーカーのSSDと工具を準備しました。


私はMac本体にデータを保存してないのでSSDは250Gで十分です。趣味の写真データはハードデスク2台に保存、バックアップしていて、ドキュメントのほとんどはcloud, dropboxに保存されています。
以外と簡単に換装できました。それに、本体にはデータを保存してないので、SSDをフォーマットして、新たにOSをインストール、AppのほとんどはApp Storeから再ダウンロードしました。
本当に速くなりました。いろいろなパスワードなどの打ち込みなど、1週間使いながら調整、異常がないことを確かめ、2012年のMac Miniがメインのデスクトップに復活です。
手順については前記のサイト「いつもマイナーチェンジ」をご覧ください。
