私は機械系のエンジニアで英語は得意ではありませんでした。だから英語の学習方法にはほんとうに試行錯誤しました。
英語を「話す」、「聞く」、「読む」、「書く」のなかで、まずは「話す」ことを優先すべきです。
文法が必要ないのではなくて、まずは文法のことを考えず、会話の一定のパターン、基本フレーズを覚えて、「状況」に応じたパターンの引き出しを準備することです。話せるようになりました。それが自信になって実務で使える英語のレベルになり、外資に20年以上勤務しました。
英語が苦手、学習が続かない、これまで英会話が習得できなかったひとが、楽しく話せるようになる、対費用効果が高い、英会話教材を紹介します。
英会話教材【ネイティブイングリッシュ】


『ネイティグイングリッシュ』の特長
時間がないひとが、楽しく学び、話せるようになる教材です。
1. 流して聞くだけの簡単リスニング
「耳から学ぶこと」が最も効果が高いことは実証されています。
だから流して聞くだけです。
英語→日本語
Thank you for calling. →お電話ありがとうございます。
二段階スピード:速いスピードとナチュラルスピードが収録されている。
2. 「瞬間スピーキング」
日本語のあとから、英語が流れる。「英語でなんて言えばよいのか?」を頭で自動的に思い浮かべられるようになります。
日本語→英語
お電話ありがとうございます。→Thank you for calling.
こちらも二段階スピードが収録されている。

3. フレーズの使い方が楽しく学べる「DJトーク」
4. ネーティブが実際に使うフレーズを厳然
5. 日常英会話から英字新聞まであらゆる会話に対応
6. 個別メールサポート
英語教材ランキングが各部門1位の人気の教材です。詳細はこちらでご確認ください。
楽しく身に付く英会話教材【ネイティブイングリッシュ】